
カドソンサクソフォン(サックス)を高価買取します
- 管体の外装(金属部分)に錆があるカドソンサックス買取します
- 汚れがある 、へこみや傷があるカドソンサックス買取できます
- 鍍金の浮きがあり表面が不良のカドソンサクソフォン買取
- キー部分の動きが悪くタンポ不良のカドソンサックス買取
- マウスピース、リガチャーがないカドソンサックス買取
- ケースもないカドソンサックスの買取できます
- 品番、製造年度が不明なカドソンサックスなど買取
サクソフォン(サックス)の買い取り価格に納得する参考資料
・サックスを高く買ってもらう為に売却要件を知識として知る必要性
・サックスを売る前にお店選びと楽器についての詳しい情報を知ること
・サックスの無料査定のご依頼は楽器を受けた時に査定報告を行なう
・サックスを売る時の決断はご処分、買い替え、下取り、使用不可など
カドソンサックス買取のお見積りポイント
品番、年式、外装、使用状況で判断して買取査定をしています。(写真はセルマーサックス)

■品番の刻印箇所
管体上部に刻印

■シリアル番号
上管部分の刻印

■外装・楽器の状態
修理・タンポ交換
カドソン社
1985年、台湾に設立された総合楽器メーカー。創立以来、打楽器が中核を占めているが、管楽器については数社のOEMを経てオリジナルモデルを意欲的にリリースしている。価格は全体的に安価だが、しっかりとした造りで「安物」の印象はない。将来性と高い製作技術により、アメリカ、ヨーロッパ、アジアと販売網を拡大中である。
サックスの種類別に買取
・ソプラノサックス買取・ソプラノサクソフォン (soprano saxophone)
・アルトサックス買取・アルトサクソフォン (alto saxophone)
・テーサックス買取・テナーサクソフォン (tenor
saxophone)
・バリトンサックス買取・バリトンサクソフォン
(bari(y)tone )
カドソンサックス 品番
カドソン サックス | cadeson saxphone 品番(記載されていない品番でも買取できます) |
---|---|
カドソンソプラニーノサックス | SN208L,SN208V |
カドソンソプラノサックス | S-108AS,S208L,S208AS,S-208ASW/SE,S-208BN,S-208V W/SE |
カーブドソプラノサックス | A-209BSS,A-209V |
カドソンアルトサックス | A-838L,A-900Y,A-900BN,A-900GS,A-902Y,A-902AS,A-902V,A-902BSS,A-92 |
カドソンテナーサックス | T-900Y,T-900GS,T-900BN,T-902Y,T-902G,T-902AS,T-902V,T-902BSS,T-92,T-1000S |
カドソンバリトンサックス | B-953L,B-963BN,B-963AS,NA-963AS,B-963V,B-963VNA |
楽器買取りの流れ


買取のフォーム又はお電話で楽器の詳細をお知らせ下さい



お見積り金額でご納得の場合、梱包キットなどをお届けします



同封の説明書通りに楽器を梱包し、着払いにて発送して下さい



買取の楽器を確認でき次第、ご指定の銀行口座にお振込みです
