ビュッフェ・クランポンクラリネットを全国から宅配買い取り・査定・無料見積もりします

フォームで詳しく楽器買取のお見積もり ラインで簡単な楽器買取お見積もり

クランポンクラリネット・新品価格・買取査定

クランポンクラリネット買取に必要な情報をお知らせ下さい

楽器状態を詳しくお知らせいただきましたら買い取りのお見積もりさせていただきます。楽器の査定は楽器の使用状態、保管状態、メンテナンスなどで楽器の状態がわかります。現物を見させていただくことが正確な査定をお知らせできます。当社は無料査定を行なっています。ご納得価格でない場合は当社の送料負担でご返品できますので安心です。およその買取価格をご希望の場合は下記をお知らせ下さい。詳しいほど正確な仮査定をお知らせできます。

  • 年式(製造年度又はご購入年度)
  • 保証書あれば(ご購入年度と品番確認のため)ご提示ください。
  • 選定書はあればお付けください。
  • 外装状態は傷・凹み・鍍金ハガレなど詳しくおしらせください
  • お写真をフォームからいただける場合は800ピクセルほどでお願いします
  • メール返信で写真をお送りいただける場合はサイズ規定はありません
  • 使用頻度による使用感、タンポ状態、お手入れ状態
  • マウスピース、リガチャー、キャップの有無
  • ケースの有無・ケースの状態など

クランポンクラリネットの買取査定

クランポンクラリネットBuffet Crampon の買取査定の参考価格です。市場の変化で買取価格が変動します。掲載にない旧モデルは年式と外装及びタンポの劣化など楽器の状態をお知らせください 。買取価格をご案内させていただきます。

 

クランポンクラリネット 

2023年7月度 買取参考価格

買取価格
普通

買取価格
良い

買取価格
大変良い

ソプラニーノE♭ tosca

232,000

312,500

378,000

ソプラニーノE♭ Prestige

220,000

275,000

330,000

ソプラニーノE♭ RC

168,000

210,000

252,000

ソプラニーノE♭ R13

148,000

185,500,

222,000

ソプラニーノE♭ E11

79,800

99,750

119,700

ソプラニーノ Prestige

232,000

290,000

348,000

ソプラノC Prestige

210,000

262,500

315,000

ソプラノC E-11

79,800

99,750

119,700

ソプラノ B♭ BCXXI

283,000

353,750

424,500

ソプラノ B♭ Divine

250,000

312,500

375,000

ソプラノ B♭ Legende

250,000

312,500

375,000

ソプラノ B♭ Tosca

244,000

305,000

366,000

ソプラノ B♭ Festival

175,400

219,250

263,100

ソプラノ B♭ Prestige

175,400

219,250

263,100

ソプラノ B♭ Tradtion

175,400

219,250

263,100

ソプラノ B♭ RC

113,000

141,250

169,500

ソプラノ B♭ R13

103,000

128,750

154,500

ソプラノ B♭ GARA

87,200

109,000

130,800

ソプラノ B♭ E13

71,400

89,200

107,100

ソプラノ B♭ E12F

44,200

55,250

66,300

ソプラノ B♭ E12F トラ

48,200

60,250

72,300

ソプラノ B♭ E-11

30,400

38,000

45,600

ソプラノ B♭ E-11トラ

34,400

43,000

516,000

ソプラノ A Divine

306,500

380,870

457,050

ソプラノ A Legende

274,000

342,500

411,000

ソプラノ A Tosca

268,000

335,500

402,600

ソプラノ A Festival

192,940

241,200

284,100

ソプラノ A Prestige

192,940

241,200

284,100

ソプラノ A Tradtion

192,940

241,200

284,100

ソプラノ A RC

124,000

155,250

186,300

ソプラノ  A R13

113,000

141,250

168,000

ソプラノ A GARA

95,920

119,900

143,380

ソプラノ A E13

78,540

98,175

117,810

バセットクラA Prestige

時価

時価

時価

アルトクラ E♭ Prestige

時価

時価

時価

バセットホルンF Prestige

時価

時価

時価

バスB♭ Tosca 最低C

時価

時価

時価

バスB♭ Prestige最低C

時価

時価

時価

バスB♭ Prestige最低E♭

時価

時価

時価

バスB♭CC1180 最低E♭

164,000

205,000

246,000

バスB♭ Tosca 最低D

時価

時価

時価

バスB♭ Tosca 最低D~C

時価

時価

時価

バスB♭ Prestige最低D~C

時価

時価

時価

コントラアルト E♭B29

時価

時価

時価

 

使用頻度、管体割れ、タンポ不良、外装ひび割れ、さび、凹み、メッキ剥がれ、ハンダ剥がれなど楽器の状態で再見積りになるばあいもあります。買取価格は市場の変化で予告無しで変更される場合もあります。事前にごお問い合わせして下さい。

 

クラリネットの買取価格に納得の参考ページ
クラリネットを高く買ってもらう為に売却要件を知識として知る必要性
クラリネットを売る前にお店選びと楽器についての詳しい情報を知ること

クラリネットの無料査定のご依頼は楽器を受けた時に査定報告を行なう
クラリネットを売る時の決断はご処分、買い替え、下取り、使用不可など

クランポンクラリネット買取・お見積りのポイント

品番、シリアル番号、外装、使用状況で判断して見積もりをしています。

ヤマハクラリネットのロゴ

■品番の刻印
CUSTOM刻印

ヤマハクラリネットのシリアル番号

■シリアル番号
上管部分に刻印

ヤマハクラリネットのメンテナンス

■外装・楽器状態
タンポ/さび、傷、割れ

クラリネット解説

クラリネットは民族楽器のメメー、アルグール、ズマーラ、ラウネッダスなどが進化したシャリュモーが祖先だといわれています。そのシャリュモーに1700年頃にJ.C.デンナーがキィを取り付けたことによってクラリネットが誕生しました。その後キィの数は増やされていき1810年頃ドイツのI.ミュラーが13個のキィを持ち半音階の演奏が可能なクラリネットを発明しました、それが現在のドイツ式(エーラー、ウィーン)の基礎となっています。フランスではH.E.クローゼとL.A.ビュッフェがテオバルト・ベームの発明したキィシステムを応用し現在広く使われているベーム式のクラリネットを完成させました。

クラリネット買取りの流れ

買取の流れ ご希望の方には梱包キット(梱包材料)を無償でお送りいたします!

買取のフォーム又はお電話で楽器の詳細をお知らせ下さい

お見積り金額でご納得の場合、梱包キットなどをお届けします

同封の説明書通りに楽器を梱包し、着払いにて発送して下さい

買取の楽器を確認でき次第、ご指定の銀行口座にお振込みです

当店へは送料着払いでお送りください♪