ホルン
るなら楽器買取センターDOREMI

「送料は当方負担(無料)で査定ができる」
楽器買取センターです。

ヤマハ、アレキサンダー、クーリア、パックスマン、ハンスホイヤー、ホルトンホルンなど お売りいただけます(買取)

ホルン

 

楽器撮影のポイント

品番、製造年、外装、使用状況、楽器状態で判断して買取のお見積もりをしています。
品番の刻印

品番の刻印

シリアル番号

シリアル番号

外装・楽器の状態

外装・楽器の状態

楽器買取の流れ

アレキサンダーホルンの「査定の参考価格」です。

市場の変動で買取価格が上下しますので査定表と買取価格に差異が生じる場合があります。

掲載にない品番(旧モデル)は品番、年式、外装の錆&凹み&ロータリー・スライド固着などの状態をお知らせください。

買取価格をご案内させていただきます

 

アレキサンダーホルン
現行モデル(品番)2023年7月

新品価格 

買取価格
良くない

買取価格
普通

買取価格
良い

買取価格
大変良い

<F/B♭フルタブル>

Alexander 103M  YB

1,670,000

205,000

334,000

417,000

501,000

Alexander 103MB  YB ベルカット

1,735,000

259,500

347,000

433,750

520,000

Alexander 103MBL  YB ベルカット

1,810,000

271,500

362,000

452,500

543,000

Alexander 103ML  YB ラッカー仕上

1,745,000

261,750

349,000

436,250

523,500

Alexander 103G   GB

1,770,000

265,500

354,000

442,500

531,000

Alexander 103GB   YB ベルカット

1,835,000

275,250

367,000

458,750

550,500

Alexander 103GBL  YB ベルカット

1,910,000

206,500

382,000

477,500

573,000

Alexander 103GL  GB ラッカー仕上

1,845,000

276,750

369,000

461,250

553,500

Alexander 200M  YB

1,770,000

265,500

354,000

442,500

531,000

Alexander 200G  GB

1,870,000

280,500

374,000

467,500

561,000

Alexander 403SM  YB

1,720,000

258,000

344,000

430,000

516,000

Alexander 403G  GB

1,820,000

273,000

364,000

455,000

546,000

Alexander 503MBL  YB ベルカット

1,350,000

202,500

270,000

337,500

405,000

Alexander 1103M  YB

1,670,000

205,000

334,000

417,000

501,000

Alexander 1103G  GB

1,770,000

265,500

354,000

442,500

531,000

Alexander 1106MBLHG  YB Hand

2,015,000

302,250

403,000

503,750

604,500

Alexander 1106MBL  YB

1,850,000

277,500

370,000

462,500

555,000

<B♭/High Fデスカント

Alexander 107M  YB

1,900,000

285,000

380,000

475,000

570,000

Alexander 107G  GB

2,000,000

300,000

400,000

500,000

600,000

Alexander 107XM  YB

2,000,000

300,000

400,000

500,000

600,000

Alexander 107XG  GB

2,100,000

315,000

420,000

525,000

630,000

F/B♭ High Fトリプル>

Alexander 301MLWYBライトウエイト

3,000,000

450,000

600,000

750,000

900,000

Alexander 303M  YB

2,210,000

331,500

442,000

552,500

663,000

Alexander 303G  GB

2,310,000

346,500

462,000

577,500

693,000

Alexander 301M  YB

2,140,000

321,000

428,000

535,000

642,000

Alexander 310G  GB

2,510,000

376,500

502,000

627,500

753,000

 

ヤマハホルンの「査定の参考価格」です。
市場の変動で買取価格が上下しますので査定表と買取価格に差異が生じる場合があります。

掲載にない品番(旧モデル)は品番、年式、外装の錆&凹み&ロータリー・スライド固着などの状態をお知らせください。

買取価格をご案内させていただきます


ヤマハホルン
現行モデル(品番) 2023年7月

新品価格 

買取価格

良くない

買取価格
普通

買取価格
良い

買取価格
大変良い

YAMAHA YHR-314II Fシングル

270,000

40,500

54,000

67,500

81,000

YAMAHA YHR-322II B♭シングル

290,000

43,500

58,000

72,500

87,000

YAMAHA YHR-567 フルダブル

395,000

59,250

79,000

98,750

118,500

YAMAHA YHR-567D フルダブル

415,000

62,250

83,000

103,750

124,500

YAMAHA YHR-567GDB フルダブル

485,000

72,750

97,000

121,250

145,500

YAMAHA YHR-668D フルダブル

630,000

94,500

126,000

157,500

187,000

YAMAHA YHR-668ND フルダブル

670,000

100,500

134,000

167,500

201,000

YAMAHA YHR-671D フルダブル

650,000

97,500

138,000

162,500

195,000

YAMAHA YHR-671GD フルダブル

570,000

85,500

114,000

142,500

171,000

YAMAHA YHR-871D フルダブル

850,000

127,500

170,000

212,500

255,000

YAMAHA YHR-871GD フルダブル

880,000

132,000

176,000

220,000

264,000

YAMAHA YHR-868GD フルダブル

850,000

127,500

170,000

212,500

255,000

YAMAHA YHR-869D フルダブル

950,000

142,500

190,000

237,500

285,000

YAMAHA YHR-869GD フルダブル

970,000

145,500

194,000

242,500

291,000

YAMAHA YHR-841GD フルダブル

時価

 

 

 

 

YAMAHA YHR-881 フルダブル

時価

 

 

 

 

YAMAHA YHR-882 フルダブル

時価

 

 

 

 

YAMAHA YHR-891 フルダブル

時価

 

 

 

 

YAMAHA YHR-892 フルダブル

時価

 

 

 

 

YAMAHA YHR-822GD フルダブル

時価

 

 

 

 

YAMAHA YHR-832GD フルダブル

時価

 

 

 

 

 

ハンスホイヤーホルンの「査定の参考価格」です。
市場の変動で買取価格が上下しますので査定表と買取価格に差異が生じる場合があります。
掲載にない品番(旧モデル)は品番、年式、外装の錆&凹み&ロータリー・スライド固着などの状態をお知らせください。

買取価格をご案内させていただきます

 

ハンスホイヤーホルン
現行モデル(品番)2023年7月

新品価格 

買取価格
良くない

買取価格
普通

買取価格
良い

買取価格
大変良い

<F/B♭フルタブル>

Hans Hoyer  801JMAL YB 

620,000

93,000

124,000

155,000

186,000

Hans Hoyer  801MAL YB 

720,000

108,000

144,000

180,000

216,000

Hans Hoyer  801GAL GB  

760,000

114,000

152,000

190,000

228,000

Hans Hoyer  6801MAL YB 

875,000

131,250

175,000

201,120

262,500

Hans Hoyer  6801GAL GB

905,000

135,750

181,000

226,500

271,000

Hans Hoyer  6801NAL NS

925,000

138,750

185,000

231,250

277,500

Hans Hoyer G10MAL YB ト

950,000

142,500

190,000

237,500

285,000

Hans Hoyer C12MAL YB ト

1,470,000

220,500

294,000

367,500

441,000

Hans Hoyer C12GAL GB ト

1,570,000

235,500

314,000

392,500

471,000

Hans Hoyer  K12MAL YB ト

1,530,000

229,500

306,000

382,500

459,000

Hans Hoyer  K12GAL GB

1,630,000

244,500

326,000

407,500

489,000

<Fシングル>

Hans Hoyer  700ML  YB

500,000

75,000

100,000

125,000

150,000

<B♭シングル>

Hans Hoyer  702MAL  YB

520,000

78,000

104,000

130,000

156,000

Hans Hoyer 702GAL GB ベルカット

550,000

82,500

110,000

137,500

165,000

Hans Hoyer 704MAL  YB Aストップ

550,000

82,500

110,000

137,500

165,000

Hans Hoyer  706GAL  YB F管Aスト

610,000

91,500

122,000

152,500

183,000

<デスカント>

Hans Hoyer  RT91MAL YB

1,470,000

220,500

294,000

367,500

441,000

Hans Hoyer  RT91GAL GYB

1,570,000

235,500

314,000

392,500

471,000

<トリプル>

C1MAL YB  F・B♭ Hight E♭

2,570,000

385,500

550,000

642,500

771,000

C23MAL YB  F・B♭ Hight F

2,600,000

390,000

520,000

650,000

780,000

C23GAL GB  F・B♭ Hight F

2,700,000

405,000

540,000

675,000

810,000

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  •  

    ホルンの解説

    ホルンは「角」の意味を持った言葉であるが、古くから角笛を意味してもいた。現在ではホルンとは、一般にはフレンチホルンを指すことが多い。フレンチ・ホルン(英語:french horn)はカタツムリのような形状に巻かれた円錐状の管と、3つから5つの、通常はロータリー式のバルブ(弁)を持つ。ヘ調と変ロ調の調性を持った楽器があり、それぞれF管、B♭管と呼ばれるが、一般的には、それらを一つに組み合わせ「切換バルブ」と呼ばれる特殊なバルブで切り換えられるものが多用される。単一の調性の楽器をシングル・ホルン、2つの調性を持つものをダブル・ホルンと言って区別するが、ダブル・ホルンに一般的なヘ調より1オクターブ高い「ハイF」などを追加したトリプル・ホルンと呼ばれるものも存在する

     

    ホルンのお手入れ
    ホルン・チューバなどロータリー部分にはそれぞれの目的に応じて「ローターオイル」「ロータースピンドルオイル」「レバーオイル」の3種類のオイルを使い分けます。また、抜差部にはスライドグリスを使用します。(スライドクリームではありません 演奏前にはローターへの注油:抜差管を抜いてローターオイルをローターに注油しましょう。 抜差管を抜くときは必ずレバーを押しながら抜きます。抜差管内側についているグリスや汚れとオイルが混ざるのを防ぐため、注油口先端が抜差管外管内側に直接当たらないように差し込みます。注油口先端は金属でできていますのでローターに直接当たらないように注意深く差し込みましょう。オイルが全体にゆきわたるようにレバーを動かしてください。 演奏後には管内の水分を抜く:抜差管を抜いて水分を出しましょう。演奏前と同じようにローターに注油してください。楽器の表面をポリシングクロスで軽くふきましょう。汚れや変色が目立つ場合は、次項の手入れ用品をお使いください。

     

 

 

  • ホルンの銘柄

     

    2010年度品番 (掲載以外の品番も買取りできます)

    アレキサンダ-ホルン
    Alexander horn

    アレキサンダー社:2014年に創業239周年を迎えたアレキサンダー社の歴史は、常に技術力の革新と斬新なアイディアともにありました。1909年に独自のロータリー形状がパテントを取得したモデル103は世界中の著名なソロ奏者、オーケストラ奏者に愛用され、世界で最も有名なフルダブルホルンとして存在しています。日本におけるアレキサンダーの歴史は1937年に現・YAMAHA株式会社との間で行われた取引の継続です。長年に渡るお互いの信頼関係、プロフェッショナリズム、そしてアレキサンダーと同じく楽器に対する強い情熱で成り立っています。 品番:103M、107M、309、F/B♭フルタブル、F/B♭High Fトリプル Alexander(FRG)
    Fシングル、ディスカントモデル、ハイFトリプル、ワグナーチューバ、ウインナーホルン

     

    クーリアホルン 
    curia horn

    クーリア社:Curia社はHornの製作からスタートし、現在ではロータリートランペットの製作も行うドイツの新しいメーカーです。ロータリートランペットは主にバンベルク交響楽団トランペットセクションのアドバイスを取り入れながら今までとは違うコンセプトで楽器を製作しています。現在では、ウィーンのオーケストラ奏者にもアドバイスを受けており、さらに進化し続けています。品番:オーケストラモデル、301M、CHR-41 Curia(FRG)

     

    ウィルソンホルン 
    Willson horn

    ウイルソン社:研究開発のために世界のトッププレイヤーとの綿密なコンタクトを大切にしています。それは、現代のプレイヤーの要望に応えられる、パーフェクトな楽器を提供するためにはとても重要であると考えているからです。モデル220シリーズは、フリッツ・クルスペ氏の伝統的なデザインを進化させて生み出されたモデルです。管のテーパーと設計に関して研究、開発した成果である正確な音程、ウイルソンホルンすべてのラインナップに採用されているROTAX(R)バルブの効果は、限りなくロスの少ないエアーシステムであり、クイックかつなめらかなレバーアクションを実現しています。

    品番:CS220CL、C221GB、CS260、CS262NS Willson(Switzerland)

     

    ハンスホイヤーホルン
    Hans Hoter

    マイスター・ハンスホイヤー社:金管楽器ホルンのブランド。「ハンス」や「ホイヤー」と略される事もある。ドイツの大手管楽器メーカーB&Sが製造している。元来は旧東ドイツの国営工場(VEB)が使用していたブランド名。名前の由来となった金管楽器製造マイスターのハンス・ホイヤーは、国営工場でホルン製造部門の部門長を務めていた人物である。国営工場で量産体制を取り、多数の楽器を西側諸国に輸出していたが、東ドイツ時代の製品には品質面での問題があった。ドイツ統一後はB&Sの傘下に入って近代的な設備で楽器を製造するようになり、品質は改善されている。 品番:801MAL、580CK、デスカント、ストリングレバーアクション、ベルカット Hans Hoyer(FRG)

     

    ホルトンホルン
    Holton horn

    ホルトン社:有名なジョン・フィリップ・スーザ・バンドの首席トロンボーン奏者だったフランク・ホルトンが、1898年シカゴ・マジソンストリートのビル3階に2室の楽器店を開業、トロンボーン用のスライドオイル、 フォーミュラエレクトリックオイルを発売。今日ではあまりにも有名なホルトンオイルは、100年間ベストセラーを続けている。ホルトンの設計する斬新なデザインの金管楽器は多くの奏者から愛用された。金管楽器の総合メーカーとして世界中に広く知られるホルトン社は、2004年8月、アメリカの管楽器メーカーとして最も長い歴史を誇るConn-Selmer社(旧・Selmer USA)に 経営権を譲渡し、より一層の発展を目指している。
    シングル、フルタブル、フォーカスモデル、マーカーモデル Holton(USA)

     

    ヤマハホルン
    yamaha horn

    ヤマハ(株):明治30年(1897年)日本楽器製造株式会社(ニチガク)として発足、YAMAHAのブランド名で展開してきたが、創業90周年の昭和62年(1987年)に社名をヤマハ株式会社に改称。創業以来の事業であるピアノ製造をはじめとする伝統的な楽器事業は国内トップブランドであり、質の良さから海外においても非常に知名度が高い。ピアノ生産量は世界シェア1位。1960年代から電子楽器の開発製造をおこなっており、電子的な音源の開発ではMIDI規格等において規格制定企業となるなど、高い技術力を誇っている。 ・Fシングル、カスタム、セミダブル、YHR-87、YHR-567 YAMAHA。 ・YHR-314Ⅱ(Fシングル) ・YHR-322Ⅱ(B♭シングル)
    ・YHR-567、YHR-567D・・YHR-567GDB(フルダブル) ・YHR-668D、YHR-668ND(フルダブル) ・YHR-87、YHR-887D ・YHR-868GD ・YHR-867KRD(フルダブル)
    ・YHR-841GD ・YHR-851GD(セミダブル) ・YHR-881 ・YHR-882(デスカントB♭)
    ・YHR-891 ・YHR-892(フルトリプル) ・YHR-882GD ・YHR-832GD(B♭シングル)


    ヴェンツエル・マインル
    Wenzel Meini
    品番:205CL,208GS,205GB,215GS,105CL
    コーンホルン
    C.G.conn

    C.Cコーン社:金管楽器奏者の友人たちのためにマウスピースを製造していたコルネット吹き、”チャールズ・ジェラルド・コーン”は1875年、小さな店でアメリカ国内初のコルネットを製作。1879年に店を移転し楽器製造が軌道に乗ると、1888年コーンは15人の楽器職人を呼び寄せる。彼等の職人芸は、コーンの独創性や意欲とひとつになって楽器を生み出し、1893年シカゴで開かれた万国博覧会で彼等の楽器が最高栄誉賞を得たことは特筆に値する。 Fシングル:14D,15D,15D-SP,F/B♭ダブル:6D,8D,10D

     

    その他メーカー パックスマンpaxman、シュミットengelbert schmid、オットーdieter otto、クノッフH.F.knopf、 クルスペkruspe、 ローソンlawson、エルクELK、キューンKuhn、コンフォルドConford、 ズィーレF.Syhre、 イラチェクJiracek、 イオ/IO、フィンケFinke、デュルクLewis Durk 、リドゥルJosef Lidl 、ヴェンツエル・マインルwenzel meinl、オットーDieter otto、ローソンLowson,キューンKuhn、フィンケFinke、ユングヴェルトJungwirth

 

page top