
ヤマハサイレントギター買取お見積りポイント
品番、製造年、外装、使用状況で判断して買取のお見積もりをしています

■品番の刻印

■シリアル番号

■外装・楽器状態
ヤマハサイレントギター 品番 仕様
品番 | ヤマハサイレントギターの仕様 |
---|---|
SLG200S | 細めのネック形状に、弦長634mmスケールを採用。フォークギターはもちろんエレキギターからの持ち替えもスムースです |
SLG200N | 細めのネック形状とボディシェイプにより、アコースティックギタープレーヤーや手の小さい方にも弾きやすいモデルです |
SLG130NWLAB | ナイロン弦のエレガットタイプ。本格クラシックギターサイズの指板&ネックデザインで、クラシックギター奏者の方でも違和感なく演奏できます |
SLGS | FS/The FGと同じ弦長(634mm)、ネック&指板もフォークギターと同様のフィーリングです |
SLG110N | ナイロン弦のエレガットタイプギター。通常のクラシックギターよりもやや狭い指板幅と低めの弦高設定は、アコースティックギタープレーヤーや手の小さい方でも弾きやすいデザインです |
SLG200NW2017年3月 発売 |
クラシックギターサイズのネック指板により、クラシックギター奏者にも違和感の無い演奏ができるサイレントギター™ バリエーションモデル。SRTパワードピックアップシステムを採用し温かくふくよかな音色を実現。 SRTパワードピックアップシステム搭載 |
ヤマハサイレントギター買取りの流れ


買取のフォーム又はお電話で楽器の詳細をお知らせ下さい



お見積り金額でご納得の場合、梱包キットなどをお届けします



同封の説明書通りに楽器を梱包し、着払いにて発送して下さい



買取の楽器を確認でき次第、ご指定の銀行口座にお振込みです
